お知らせ

春の交通安全運動 2013.4.3

平成25年春の全国交通安全運動が4月6日(土)よりスタート(4月15日(月)まで)します。今回の合言葉は、「正しいルール 教えてね。」です。
「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本とし、自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)、全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶を全国重点として、普及啓発活動を全国各地で一斉に行われます。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け交通事故防止の徹底を図りましょう!

 

春の交通安全運動2013

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仲田でございます。

皆様 はじめまして。 仲田あゆみと申します。 2014年4月に東京海上日動火災保険へ入社し、損害サービス部門で働いています。   このたび、11月4日から11月14日までの二週間、代理店留学 …

大切な人と笑顔でいるために(台風11号が接近しています)2014.8.8

強い台風11号は勢力を保ちながら北上を続けています。8日にかけて、九州南部や四国地方にかなり近づく見込みで、西日本の太平洋側を中心に大雨や暴風となるでしょう。 「 大切な人と笑顔でいるために、いまでき …

「交野チャリティーヴァイオリンコンサート」を応援しています。

関西保険は、「千の音色でつなぐ絆 交野チャリティーヴァイオリンコンサート」を応援しています。 このプロジェクトは、東日本大震災の被災者支援のために、ヴァイオリンドクターの中澤宗幸氏が、被災地で生まれ育 …

「健康経営宣言」

関西保険センターは、社内での健康づくりを促進するため、平成30年8月7日「健康経営宣言」をいたしました。健康経営について、詳しくはこちらをご覧ください。 健康宣言をした事業所は、健康宣言事業所一覧で確 …

【台風に備える】2014.10.4

台風の季節です。地震や津波と違い台風は事前に備えができる災害ですが、台風が接近してからでは間に合わない対策もあります。 今から出来る準備はしっかり整え、危険から身を守りましょう。 <台風に備える> 屋 …