お知らせ 防災関連

【大阪880万人訓練】2014.9.5

本日11時に「大阪880万人訓練」が行われました。

皆さん、届きましたか?

寝屋川市では、大阪府全域向けの送信に続いて、2回目も送信されました。

広域避難場所?

寝屋川市は、大地震や洪水などの災害に備え、公共施設、 公園などを災害のときの避難場所に指定しています。

避難場所は、災害の種類や被害の状況に応じて分類し、指定しています。

広域避難地は、大地震などにより市街地で大規模な延焼火災が発生したとき、その火災を避けるために一時的に避難するための避難場所で、市内で淀川河川公園・深北緑地・寝屋川公園・寝屋川市公園墓地の4か所を指定しています。

東日本大震災の際、地震発生時の判断と行動が生死を大きく分けました。災害発生時にきちんと行動するには、正確な情報をいち早く知ることが大切です。この訓練では、携帯電話に訓練情報を送信されました。地震発生時、どのようにして情報を入手し、どのように対応するのか、これらについて考え・行動するきっかけの提供です。

皆さんは、災害が発生した時の備えや避難経路の確認をしていますか?地震や津波など、自然災害に対する事前の備えは必要不可欠です。 東京海上日動のおすすめサイト「あしたの笑顔のために~防災・減災情報サイト~」では、自然災害発生のメカニズムや、災害が発生した際に必要な行動、事前に用意をしておくことなどをイラストや漫画、クイズを使って分かりやすくご紹介しています。この機会に、ご家庭での災害への備えを確認してはいかがでしょうか。

▼「あしたの笑顔のために~防災・減災情報サイト~」はこちら

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/egao/index.html

 

-お知らせ, 防災関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑中お見舞い申し上げます 2016.7.31

みなさま、毎日暑い日が続きますが、お元気でお過ごしですか? これから夏本番、笑顔で健康的な毎日を過ごされることをお祈りしています。 グリーティングカードを送ります。 クリックしてください♪

【8月14日の集中豪雨により被害を受けられました皆様へ】

8月14日の集中豪雨により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 大阪府下各市の震災対策情報です。リンクからご確認ください。 ◆寝屋川市 平成24年8月14日の集中豪雨による被害状況・ …

【キャリア採用】

現在、業務拡大にともない営業企画および営業職種の人材を募集しております。詳細は、「求人情報」をご確認ください。

寝屋川ハーフマラソン ご声援ありがとうございました!

2013年3月3日に開催された寝屋川ハーフマラソン2013。チーム関西保険はランナー・ボランティア・バックサポートとして全員で参加しました。 なんとエントリーランナーは、全員完走の快挙!皆さんの声援の …

夏季休暇のお知らせ 2012.8.10

8月11日(土)は、休業させていただきます。8月13日(月)より通常営業いたします。